11月23日(土)、博多の博多バスターミナルにて、アクエリアンエイジグランドクロストーナメント2013博多地区決勝大会が開催されました。
アクエリアンエイジグランドクロストーナメント2013地区決勝大会も、この博多地区決勝大会が最後の地区となります。
博多地区決勝大会は、スイスドロー確定5回戦で開催。
デッキの使用勢力は極星帝国のデッキを使用される方が多く、次いで阿羅耶識とWIZ-DOM、E.G.O.とイレイザー、そしてダークロアという順番でした。
回戦が進み、4回戦終了時点で全勝者が2名となり、最終戦を迎えます。
最終戦からは、4勝の「fias」さん対4勝の「鬼更木狐龍」さんの対戦の様子をお伝えします。
ジャンケンで勝利した「fias」さんが先攻を取り、パートナーを公開。
「fias」さんのパートナーは、「黄昏の黒魔導師“ステラ・ブラヴァツキ”」。
「鬼更木狐龍」さんのパートナーは、「ラ・モール“アンクゥ”」。
共にWIZ-DOMのデッキ同士の対戦となりました。
後攻の「鬼更木狐龍」さんは手札の引き直しなしで、対戦がスタートです。
序盤はお互いに展開する中、「鬼更木狐龍」さんは「花園の幻」を使用してキャラクターを切り替え展開を伸ばしていきます。
そしてさらに「鬼更木狐龍」さんは「デス」や「ヴァルキリージャベリン」を使用して、「fias」さんのドローキャラクターを捨て札し、「fias」さんの展開を遅らせていきます。
苦しい展開となってきた5ターン目、「fias」さんはアタックを開始します。
そして本体に通ったアタックによって勢力に出てきたキャラクターを横取りブレイクするなどして展開を進めていきます。
返しのターン、「鬼更木狐龍」さんも「fias」さんの精神力0のキャラクターを横取りブレイクしてから、「ヴァルキリー“スルーズ”」をブレイク宣言。
このブレイク宣言にレスポンスして「fias」さんは「ヴァルキリー“ラーズグリーズ”」をブレイクしてファクターを消して「ヴァルキリー“スルーズ”」の登場を阻止します。
しかし「鬼更木狐龍」さんは6ターン目、再度「ヴァルキリー“スルーズ”」をブレイク宣言し、「ヴァルキリー“スルーズ”」が登場します。
7ターン目には「fias」さんの「ヴァルキリー“ラーズグリーズ”」のアタック宣言を「鬼更木狐龍」さんは「ヴァルキリー“スルーズ”」でガード宣言し相打ちに。
両者睨み合いの攻防が続きます。
お互いにデッキが少なくなってきた「fias」さんの8ターン目。
ここでデッキの残り枚数の確認が入り、お互いのデッキの残り枚数は11枚。
お互いにダメージはそれほどなく、相手のデッキを削るべく総力戦が始まります。
キャラクターによるアタックの受け方や、「レーヴァテイン」、「ヴァルキリージャベリン」による相手のキャラクターの捨て札等の緊張したやり取りが経過し、「fias」さんの13ターン目終了時点で「fias」さんのデッキの残り枚数は0に。
「鬼更木狐龍」さんのターン終了宣言で14ターン目に入り、「fias」さんはデッキからドローできず、山札切れで「鬼更木狐龍」さんの勝利となりました。
そして集計の結果、優勝は「鬼更木狐龍」さん、準優勝は「かんすわ」さん、3位は「カノレト小澤」さんという結果になりました。
「鬼更木狐龍」さん、チャンピオンカーニバル出場権獲得おめでとうございます!
ご来場頂いた皆様、ご参加誠にありがとうございました!!
優勝 「鬼更木狐龍」さん入賞コメント
Q.あなたのアクエリアンエイジプレイ歴はどれくらいですか。
A.キャンサーから。
Q.あなたの好きな勢力・得意な勢力を教えてください。
A.ダークロアとか好きな方です。得意なのは変なカードを使える色です。
今回は花園の幻がそうでした。
Q.今回のイベントで上位入賞した感想を教えてください。
A.今回はデッキに自信があったので素直にうれしいです。
関西→関東→中部→九州と巡ったかいがありました。次は北海道にも行きたいです。
Q.今回のイベントで使用したデッキをどんな風に使うのか教えてください。
A.花園の幻を基点に展開し、除去カードでマウントを取りながらたたかいます。
準優勝「かんすわ」さん入賞コメント
Q.あなたのアクエリアンエイジプレイ歴はどれくらいですか。
A.Saga3運命の輪から。
Q.あなたの好きな勢力・得意な勢力を教えてください。
A.ギャラクシー以降は黄や黒をよく使います。
Q.今回のイベントで上位入賞した感想を教えてください。
A.優勝できなかったのは悔しいですが、とても嬉しいです!
調整に付きあってくれたおまえらみんなたち、ありがとー!!
Q.今回のイベントで使用したデッキをどんな風に使うのか教えてください。
A.勢力にキャラクターを放置しつつヨコに広げて、ジャンヌを落として、シルマリル立てて引いたライストグリムリーパーは握っておいて適宜打ちます。
3位「カノレト小澤」さん入賞コメント
Q.あなたのアクエリアンエイジプレイ歴はどれくらいですか。
A.双児宮の鏡からなので、13年ですね。
Q.あなたの好きな勢力・得意な勢力を教えてください。
A.E.G.O.、WIZ-DOM
Q.今回のイベントで上位入賞した感想を教えてください。
A.今年は1度も上位入賞出来ていなかったので、すごく嬉しいです。
人のデッキ最高!!
Q.今回のイベントで使用したデッキをどんな風に使うのか教えてください。
A.本番で使ったのは始めてなので、使いながら覚えていった感じです。
主に勢力放置展開でジャンヌをダメージに落として、▼を持たないキャラ達でビートしていきます。
入賞者デッキレシピ
優勝 | 鬼更木狐龍さん デッキレシピ |
---|---|
準優勝 | かんすわさん デッキレシピ |
3位 | カノレト小澤さん デッキレシピ |